ミュージシャンがおすすめする音の出る絵本3選+2とその効果

当サイトはPRや広告、アフィリエイトリンクを含みます

私はギターとバイオリンをやっているので、自宅には音楽関係の物が溢れているのですが、当然息子にも教育ってわけじゃないですが、音楽に触れる機会を多く作っています。

ギターにウクレレ、バイオリン、ピアノ、マラカス、エッグシェイカー等いろいろあるのですが、まだまだ乳幼児なのでこれらにはそこまで興味を示しませんが、知育絵本やピアノ絵本は何か月も飽きずに遊んでいます

知育絵本は日本のものとドイツの物合わせて8つくらいありますが、今回は私の息子のお気に入りの音楽関係のおもちゃを紹介します。

Contents

赤ちゃんの音楽教育のメリット

以前こちら「新生児の息子に音楽教育!〜音楽が子供に与える影響」でも紹介したように、保護者も一緒になって音楽を経験すると、「音楽に対する反応」、「社会性」(よく笑う、落ち着きやすい)、「コミュニケーション能力」(身振り手振りの発達)など全ての項目で高い数値を出した、という研究結果があるんですね。

このポイントは、ただ単に子供に音楽を聞かせるだけじゃなく、保護者も一緒になって音楽を経験すると子供の能力アップにつながるという事です。

そういわれてみれば、そうですよね。

幼稚園や保育園では、先生がピアノを弾いて一緒になってお遊戯してますもんね。

ですので、「育脳CD」などでモーツァルト等のCDを聞かせるものもありますが、保護者が一緒になってできるものの方が効果は断然に高いんです。(CDを聞かせる教育が無意味と言ってるわけじゃないので!)

おすすめ音楽絵本

私は多くの音の出る本を買ったのですが、1歳4ヶ月の息子がここ1年くらいずっと飽きずに使っているものを紹介します。

まぁ使っているって言っても、噛んだり破ったりもしているんですが・・・。

おうた&ことばタブレット

おすすめの音楽絵本

30曲の歌があり、英語の歌も6曲、ちょっとしたクラシックミュージックも入っているし、メロディクイズや動物や乗り物の音を聞いて何かを答えるクイズなどもあります。

当然歌詞もついているので、保護者も一緒になって歌えて子供もノリノリになって楽しめます。

おすすめ知育本
また、私の妻はドイツ人なのですが、この音楽絵本も使って日本語の勉強をしていますね。子供も妻もそうですが、歌で言語は学びやすいですもんね。

私も英語を勉強していた時は、洋楽をいつも聞いて言葉の意味を調べていました。

また、ちょっと気の利く仕様になっているのも嬉しいです。

というのは、歌詞のページの紙が厚くて丸いので子供が触っても、紙で指を切りにくいし、目に当たったときなんかもケガをしにくいです。

これ結構重要ですよね。

すてきなピアノえほんDX

おすすめ音の出る絵本・ピアノ付き

これは全33曲入りで、当然歌詞カードも付いています。

一番の特徴は、ピアノと読みやすい楽譜が付いているところです。
音楽絵本・ピアノ付き
知育絵本・ピアノ付き
赤ちゃん用音の出る絵本・ピアノ付き
楽譜は通常の楽譜と、ドレミで書いてあるものがあり、記号符の意味も書いてあるので結構本格的に学べます。といっても14キー(白い鍵盤が14個・2オクターブ)しかないので複雑な曲は弾けませんが。

曲は「どんぐりころころ」から「トトロ」、クラシック音楽の「トルコ行進曲」まで多彩な曲が入っています。

私の息子はまだ9か月半なのでまともに弾けないですが、自動演奏を押すと鍵盤をたたいて一緒に弾いていて、喜んでいる様子ですね。

今は私が主に曲を弾いて一緒に歌ったりしていますが、2歳くらいからは少しづつ教えていこうと思います。

ちなみに私はピアノが弾けるわけじゃないので、楽譜を見ながら毎日練習しています。簡単な曲や知っている曲が多いので、簡単な曲は5分くらいでマスターできますので、みなさんも是非トライしてみて下さい。

スマホ型バイリンガルおもちゃ

赤ちゃん用おもちゃ 知育

これはその名の通りスマホ型のおもちゃで、おはよう、おやすみなどの68種の言葉を日本語と英語で学べるものになります。

使ってて一番凄いなって思う所は、この頑丈さです(笑)

何度息子が投げた事やら・・・、未だに一切故障もなく動いています。

うちは日本語とドイツ語を使っているので、英語の物はあまり使いませんが、普通は日本語と英語の教育をすると思うので、役に立つと思います。

ちなみに絵本付ですが、うちは息子が破ったのでもうありません(笑)

Toniebox

toniebox 赤ちゃん用ミュージックプレイヤー

これはドイツでかなり有名な、赤ちゃん用ミュージックプレイヤーです。

左の写真に見える人形をマグネットになっている中心部に置くと、音楽が再生されるというものです。

猫の耳の様なもので音量の調整ができ、電源を入れるスイッチにもなっています。また、箱の横を叩くと次の曲に行ったり、前の曲に行ったりします。

スピーカーの質もよく、丈夫なので、子供が踏んだり投げたりしても今のところは問題なく使えています。(1年使用)

音楽は専用ウェブサイトからアップロードできるので、お好みの曲を再生できます。

音が良いし、自分が好きな曲を入れれるので息子はこれを再生するたびにノリノリで踊っています。(笑)

ただし、かなり高いので買わないほうがいいです・・・。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

人気の抱っこ紐口コミランキング・実際に使った人のレビュー

[/box06]

ウクレレ

赤ちゃん用 ウクレレ 音楽教育

これは鉄板ですね。ミュージシャンの親は必ずと言っていいほど、子供に買い与えていると思います。

息子は今は1さ4ヶ月なので、まともに弾いたりは出来ませんが、ポロロ~ンと音を鳴らすと、結構はしゃいでいます。

また、ギターの様に音が大きくないので、子供が乱雑に扱っても大きな音はしません。

息子のお気に入りの遊び方は、ボディの穴に物を隠すことですが(笑)、ゆくゆくは弾き方を教えていこうと思います。

2歳以降のお子さんをお持ちなら、買ってもいいと思いますよ。

初めは3000円以下の安いもので十分です。

最後に

これらの音楽教育のおかげかどうか分かりませんが、私の息子は常に笑っていて愛想がかなり良いです。

見知らぬ人に一日1回は「お子さんよく笑って可愛いですね」っていわれます。(ハイ、親バカです)

みなさんも子供と一緒に、音楽を楽しんでください。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

おもちゃレンタル会社の比較・口コミ評判ランキング

新生児の息子に音楽教育!音楽が脳に与える影響

一番人気の抱っこ紐・エルゴベビー全種類を紹介

[/box06]